今回は、ライブ動画配信サービス『showroom』を完全攻略していくぞ。 知らない人の為に簡単に説明すると『showroom』とは、アイドルやアーティスト、声優、等とコミュニケーションを楽しむことができる「仮想LIVE空間」をコンセプトとしたライブ動画配信サービスだ。出演者は芸能人から素人まで幅広い。 ニコ生やUstreamなど数多くライブ配信サービスがある中、突出した性能は特にないが、SHOWROOM VRとしVRが対応はしているようだ。設備が特殊なためVR配信自体はほぼ皆無といった状態のようだが。オフィシャルでAKB48グループで配信があるのも特徴と言えるだろう。『showroom』は生放送配信のみで録画機能は一切ないその為、席をはず事や、あとで見直すことが出来ない。 そこで、今回紹介するソフトを使えば簡単に配信をDLしていつでも配信動画を堪能できるぞ!! 細かな設定なしで簡単に録画ができる。それが『ショールーム録画っち』だ。ソフト自体はDL機能に特化してシンプルで使い勝手が良いぞ。今回は、『showroom』と『ショールーム録画っち』を合わせて検証・紹介して行く。
『showroom』は、AKBやSKE・NGTといったアイドルがオフィシャルで配信をしているようだ。 AKB48グループすきには良いかもしれない。声優は駆け出し声優や声優モドキが多い。 配信コンテンツにやや偏りがある印象だが、駆け出しアイドルや駆け出し声優などがメジャーになる前に触れ合える事で優越感に浸れるだろう。駆け出しだから知名度を上げる為出演者もよりユーザーと触れ合う姿勢が見受けられる。メジャーになりすぎるとおそらく出演等は減っていくだろうが、さまざまな人と触れ合える点は評価できるぞ。
そもそも『showroom』ってどんなサイト??
「SHOWROOMは、人気アイドルやアーティスト、声優、スポーツ等とコミュニケーションを楽しむことができる仮想ライブ空間です。 会員登録いただくことで、配信や視聴がお楽しみいただけます。」と明記されているが会員になる必要は無い。閉鎖的なサイトでは、アカウントは作れるうちに作成するのが鉄則がだ今回は、オフィシャル配信等あるサイトなので閉鎖的になる事は無いためわざわざ無駄なアカウントを作成する必要は無い。
どんな配信があるか確認してみよう!!
全体的にアイドルの配信に人気が集まっているようだ。ユーチューバ―とは違い基本正面からの映像のみで雑談などの話し合いがメインの構成が多い。ラジオより構成が緩いので素が出やすようだったぞ。
実際にライブ配信を確認してみよう!!
アバターがコメントをする形式を採用しており、ライブ会場をモチーフとした作りだ。ただ、臨場感とは程遠いカメラアングルで定点カメラがほとんどの為、コンセプト通りなのかは定かではない。ニコ生とは違いコメントが画面を覆う事も無くアバターが、がちゃがちゃした印象だが、視聴には問題ないだろう。
類似サイトとの違いはココ!!
ニコ生とは違い会員登録せずライブ配信を楽しめる点は、気軽に芸能人の配信が楽しめていい!!
類似サイトよりココが劣る?!
拡大・コメント・アバターを非表示等出来ない点が多い。配信によっては画質が著しく劣る物もあるようだ。 また、コメントを出演者により見えるようにすることが出来るが、目立つようにするには課金が必須になる為、鬼畜としてもしられる。
動画の保存が一切できず、PC画面キャプチャーによる録画ではどうしてもプレーヤーの画像が見切れる。 そして、画面設定等自身で設定しなければならない。そこで専用ソフトを紹介しよう!!専用DLソフトを使えば細かな設定等不要で余裕でDLできるぞ!!
ライブ配信の保存方法を紹介して行くぞ!!
ソフト配布サイトはシンプルで自作ソフトウェアを開発配布しているサイトのようだ。他にも同様の特化型動画保存ソフトがラインナップしているようだ。
ここでソフトのダウンロードができる。別途ソフト『配信確認君』で自動で動画を録画することも可能であり、これにより見逃すことが無くなるはずだ!!また、物理的には全番組録画も可能ぞ!!
他にも、特化した専用DLソフトも配布しているようだったぞ。用途に合わせて使いこなしてみよう。
ソフトをダウンロードし起動させてみよう。レジストリに書き込まないので解凍のみで使用できる。インストールが不要で使用できるのでレジストリを汚さずに済むのはイイ。
ソフトのDLが終わったら、実際にソフトを起動させてみよう
ソフト設計はシンプルその物で配信のURLを貼り付けだけでDLできるぞ 操作性・安定性は抜群だ。
早速ソフトの検証をしていく
まず始めに、DLしたいライブ配信のURLをコピーする。
先ほどコピーしたURLを検索バーに貼り付け『録画開始』をクリック!!これだけで配信のDLが開始されるぞ!! 細かな設定は一切いらない!!PC画面キャプチャーソフトとは違いDLまでスムーズに事が運ぶ。
このような画面になり動画の保存がおこなわれている。あとは配信が終わるのを待てばよい。
保存が完了した動画が正常に再生される検証してみたぞ
保存形式はすべて.flv(フラッシュ形式)で保存される。今ではめっきり見なくなったフラッシュ形式であり画質等が悪い理由がココにあると言えるだろう。 再生するには一般的なプレーヤーで再生が可能だぞ。今回もサイトやソフトの実態調査の為検証を行っています。DL行為等を推奨している訳ではありません。
今回もサイトの実態調査でありDLするなどの行為は禁止だ!!
知的好奇心を満たす程度におさめてください。
サイト紹介の為に画像の加工を行っており実際のモノとは異なる場合があります。
~ あとがき ~

