今回紹介するサイトは、アニソンを1日中垂れ流しにしているアニソン好きにはたまらない無法サイトだ!! WEBラジオとしてはかなりの老舗になる今回のサイトは、2008年頃から存在し今なお変わらず配信をしているつわものだ!!老舗だけあって知っている人もいるだろうが、知らない人の為に使い倒していくぞ!! コンテンツは、日本のアニソン・キャラソン・アニメとのタイアップ曲・声優モノ・ただのJ-POPと日本のコンテンツで埋め尽くされているぞ!!視聴はもちろん無料で可能な状態でありWEBラジオと言うよりはただただアニメ系の曲を流し続けているBGMサイトに近い。今回は再生方法・視聴方法もシンプルで使いやすい作りなので、簡単に聞き方も紹介していく。 また、曲のリクエストもできるようで自分の好きな曲をリクエストするのもいいだろう。 このサイトの特徴と言えばメディアプレーヤーでも再生することが出来る点にある。サイトから.plsファイル(PLSファイルとは、オーディオ圧縮と効率的なストリーミングを有効にする物)をDLしファイルをダブルクリックだけでメディアプレーヤーで簡単に再生できる!!もちろんサイト上でも視聴も可能だ!!サイト全体の印象はWebラジオサイトとしては、かなり安定して配信をしているサイトの1つと言える事、大御所サイトだけあって、モバイルにも対応しており携帯でいつでもどこでも視聴が可能だ!!さっそく、サイトの実態を調査・検証していく。
サイトレイアウトは、大御所サイトであることからレイアウトはやや古目な作りになっている。もっともアクセスが多い国はコスタリカからとなっており、日本のコンテンツを扱うサイトとしてはなかなか珍しいサイトだ。モバイルには対応しているが、専用のページ・ドメインごと移動しなくてはならない為つくりがやや甘い印象だ。
早速サイトの構成・使用方法を紹介していくぞ!!
サイトの作り自体は全体的にシンプルであり、現在配信されているコンテンツの情報もひと目でわかる作りだ。
曲名・アーティスト名・使われたアニメタイトル・曲の長さが明記されており、気になるコンテンツがあった時はすぐに確認できる良いつくりと言える。
WEBラジオサイトだけあってリクエストも可能なようだ。予めリスト化されておりリクエストしたい場合には容易に行えるぞ。連続でリクエストは出来ないようで、少し時間をあけることで再度リクエストできる。
実際にWEBラジオの聞き方を確認しておこう!!
ラジオを聴く方法は2種類ある。まず始めに、メディアプレーヤーを使う方法を紹介していく。 「LISTEN NOW」をクリックし『~.pls』をメディアプレーヤーに読み込ませる方法だ。ファイルは3種類用意されており異なるビットレートで仕訳されている。ビットレートの数字は音質が異なる事を意味しており、48Kbs・56Kbs・128Kbsから選べる。より高音質で聞きたいのなら数字が大きい物をクリックすればよい。高音質はそれなりに通信パケットを要するので環境によっては注意がいるぞ!!
ブラウザに導入したプラグインによってはクリックだけで再生される。導入していない場合には上記画像のようにPCに『~.pls』ファイルをDLする必要がある。
保存されたファイルをダブルクリックでストリーミング再生が始まるぞ!!メディアプレーヤーによってはストリーミングに対応していない物もあるので、『VLC media player』など高性能な物をPCに導入しておこう。
次に、ブラウザ上で聞く方法を紹介して行くぞ。携帯などモバイルはコチラの方法が手っ取り早いだろう。
メニューバーにある『Mobile』をクリックする。これでモバイル対応のドメインに移動する。
こちらのレイアウトは、ディスプレイサイズに合わせて横幅が変更させる仕様のようだ。モバイル対応サイトの初期に多かった作りといえるだろう。
視聴する方法はいたって簡単!!
サイトタイトル下にある『Play』をクリック(モバイルならタップ)だけで再生が開始させるぞ!!細かな設定などは一切なしでお手軽に視聴できる点は評価できる。
WEBラジオは外出先で聞くことが多くなる分その月のパケット使用量にも十分注意しなくてはならない。
ポケットWifiでは、月間データ通信量制限なし。(混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。)
と言ったモノも多くあり、予めネット使用頻度が多い場合にはお得にやりくりして行こう。外出先や家でギガ数を気にしなくて済むのは実にいいぞ!!BIGLOBE WiMAX 2+ キャンペーン などが手軽でイイだろう。
今回もサイトの実態調査でありDLするなどの行為は禁止だ!!
知的好奇心を満たす程度におさめてください。
サイト紹介の為に画像の加工を行っており実際のモノとは異なる場合があります。
~ あとがき ~

